商品情報詳細
三菱自動車「三菱:eK-SPORT、eK-ACTIVE/ニッサン:オッティ」(2002年~2008年式) - 修理
-
商品名
ニッサン 三菱
オッティなど5型式3車種
-
連絡先
■問い合わせ先
三菱自動車工業株式会社 お客さま相談センター
電話番号:0120-324-860
-
対応方法
■リコール届出番号
2288
■改善措置の内容
①オイルフィードパイプを対策品と交換する。
②冷却水フィードパイプを対策品と交換する。
■識別
フードヒンジ左側(助手席側)のボルトに白または黄色のペイント塗布する。
-
対応開始日
2009年04月03日
-
対象の特定情報
■対象製品
[型式]
CBA-H91W
CBA-H92W
LA-H81W
CBA-H81W
CBA-H82W
[車台番号]
H91W-0000417 ~ H91W-0207566
H92W-0000201 ~ H92W-0201713
H81W-0300079 ~ H81W-0613043
H81W-0900041 ~ H81W-1414318
H82W-0000203 ~ H82W-0402550
[製作期間] 2002年08月26日 ~ 2008年04月18日
76,681台
-
参照情報
国土交通省 参照情報
-
備考
■不具合の部位(部品名)
原動機(オイルフィードパイプ)
■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
①ターボチャージャ付車両において、ターボチャージャへオイルを供給するオイルフィードパイプの配管位置及び防錆処置が不適切なため、融雪剤散布地域での走行等により塩水がかかり当該パイプが腐食することがある。そのため、そのまま使用を続けると、腐食が進行して穴があき、オイルが漏れ排気管に付着し白煙が発生し、最悪の場合、漏れたオイルが発火し、火災に至るおそれがある。
②ターボチャージャ付車両において、ターボチャージャへ冷却水を供給する冷却水フィードパイプの配管位置及び防錆処置が不適切なため、融雪剤散布地域での走行等により塩水がかかり当該パイプが腐食することがある。そのため、そのまま使用を続けると、腐食が進行して穴があき、冷却水が漏れるおそれがある。
管理番号:00000001640