文字サイズの変更

商品情報詳細

本田技研工業株式会社「ホンダ:オデッセイ、エリシオン、ステップワゴン、レジェンド」 - 修理

  • 商品名 ホンダ
    オデッセイ、エリシオン、ステップワゴン、レジェンド
  • 連絡先 お客様相談センター
    TEL 0120-112010
  • 対応方法 全車両、VSAモジュレータ制御ユニットにコンデンサ付きの配線を追加する。
  • 対応開始日 2013年03月15日
  • 対象の特定情報 ○オデッセイ
     型     式:ABA-RB1
      車台番号の範囲:RB1-1066588~RB1-1082421
      製 作 期 間:平成16 年4 月22 日~平成16 年12 月16 日
      台     数:15,203台

      車台番号の範囲:RB1-1100001~RB1-1121735
      製 作 期 間:平成16 年12 月13 日~平成17 年10 月28 日
      台     数:21,735台

     型     式:ABA-RB2
      車台番号の範囲:RB2-1053282~RB2-1055741
      製 作 期 間:平成16 年5 月20 日~平成16 年12 月13 日
      台     数:2,154台
      
      車台番号の範囲:RB2-1100001~RB2-1103474
      製 作 期 間:平成16 年12 月13 日~平成17 年10 月21 日
      台     数:3,474台


    ○エリシオン
     型     式:DBA-RR3
      車台番号の範囲:RR3-1000033~RR3-1012960
      製 作 期 間:平成16 年4 月14 日~平成17 年9 月9 日
      台     数:3,484台

      車台番号の範囲:RR3-5000004~RR3-5000051
      製 作 期 間:平成16 年6 月29 日~平成17 年6 月14 日
      台     数:18台

    ○ステップワゴン
     型     式:DBA-RG1
      車台番号の範囲:RG1-1000035~RG1-1084167
      製 作 期 間:平成17 年5 月11 日~平成18 年5 月10 日
      台     数:1,229台
     
     型     式:DBA-RG2
      車台番号の範囲:RG2-1000013~RG2-1013614
      製 作 期 間:平成17 年5 月11 日~平成18 年5 月11 日
      台     数:511台

     型     式:DBA-RG3 
      車台番号の範囲:RG3-1000024~RG3-1010332
      製 作 期 間:平成17 年5 月11 日~平成18 年5 月11 日
      台     数:1,780台

     型     式:DBA-RG4
      車台番号の範囲:RG4-1000025~RG4-1002104
      製 作 期 間:平成17 年5 月20 日~平成18 年5 月11 日
      台     数:526台

    ○レジェンド
     型     式:DBA-KB1
      車台番号の範囲:KB1-1000053~KB1-1005920
      製 作 期 間:平成16 年9 月22 日~平成17 年8 月2 日
      台     数:5,864台

    本届出は、平成19 年7 月5 日付け届出番号「1904」のリコール届出と同様な不具合であるが、新たな原因が判明したため、対象範囲を拡大し、再度、リコールを実施するものである。

    【注意事項】
    リコール対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があります。
  • 参照情報 国土交通省 参照情報
  • 備考 車両挙動安定化制御システム(ビークル・スタビリティ・アシスト:VSA)において、制御ユニット内の電子基板とコンデンサを溶着する際に、コンデンサ内部の陰極端子接合箇所に空間を生じさせたものがある。そのため、当該空間部から電食による酸化被膜が徐々に進行すると、電圧変動で発生する電気ノイズが除去されず、ブレーキペダルの踏み込み量を検知するセンサが誤作動を起こして意図しないブレーキアシストが作動し、最悪の場合、制動灯が点灯しないで突然ブレーキが作動するおそれがある。
管理番号:00000005907