文字サイズの変更

商品情報詳細

自動車「フォルクスワーゲン:VW CC 1.8T 他」 - 修理

自動変速機制御コンピュータの不具合により

  • 商品名 フォルクスワーゲン
    VW CC 1.8T 他
  • 連絡先 フォルクスワーゲン グループジャパン株式会社
  • 対応方法 国土交通省リコール届出番号:外-1998
    全車両、ギアオイルを対策品と交換し、自動変速機制御コンピュータのプログラムを書き換える。
  • 対応開始日 2014年01月16日
  • 対象の特定情報 「VW CC 1.8T」
    「VW パサート セダン 1.4T」
    「VW パサート ヴァリアント 1.4T」
    「VW ポロGTI 1.4/132kw」
    「VW ポロ 1.2/77kw」
    「VW クロスポロ 1.2/77kw」
    「VW ポロ Blue GT」
    「VW シロッコ 1.4/118kw」
    「VW ザ・ビートル 1.2/77kw」
    「VW ザ・ビートル カブリオレ 1.2」
    「VW ゴルフ 1.2/77kw」
    「VW ゴルフ ヴァリアント 1.2/77kw」
    「VW ゴルフ 1.4/118kw」
    「VW ゴルフ ヴァリアント 1.4/118kw」
    「VW ゴルフ カブリオレ 1.4/118kw」
    「VW ゴルフ トゥーラン 1.4/103kw」
    「VW クロス トゥーラン 1.4/103kw」
    「VW ゴルフ 1.2/77kw」
    「VW ゴルフ 1.4/103kw」
    (計18車種、計16,774台)
    (輸入期間の全体の範囲)平成24年12月6日~平成25年9月17日

    ※リコール対象車の詳細については、国土交通省のリコール情報をご覧ください。
  • 参照情報 国土交通省 参照情報
  • 備考 7速DSG型自動変速機を搭載した車両において、ギアオイルが不適切であるため、自動変速機制御コンピュータの基盤に内部ショートが発生し電源用ヒューズが溶断するおそれがある。走行中に不具合が発生した場合、クラッチの締結が開放されることによって、車両の運行を維持するための駆動力が伝達されず惰性走行状態となり、車両停車後に再発進不能となる。なお、不具合が発生しても、車両を安全に停車させるための制動、操舵にかかわる機能は保持される。駐車中に不具合が発生した場合、エンジンを始動できない、または始動できても発進不能となる。
管理番号:00000008320