文字サイズの変更

商品情報詳細

乗用車(ニッサン キャラバン 他) - 修理

原動機(燃料噴射ポンプ)、動力伝達装置(後輪アクスルシャフト)の不具合

  • 商品名 ニッサン 
    キャラバン 他
  • 連絡先

    日産自動車株式会社

    お客さま相談室

    TEL 0120-315-232

  • 対応方法

    (リコール)3517

    ■改善措置の内容

     ①全車両、当該燃料噴射ポンプを対策品と交換する。

     ②全車両、ABSセンサ取付け部にシール剤を塗布するとともに、シール部の錆の状況を確認する。その結果、ベアリング内に水が到達した形跡が確認された場合は、当該後輪アクスル一式を新品と交換する。

  • 対応開始日 2015年02月13日
  • 対象の特定情報

    ニッサン「キャラバン」

    いすゞ 「コモ」

    (計2車種)

    (製作期間の全体の範囲)平成19年8月7日~平成24年6月5日

    (計35,427台)

    ※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。

  • 参照情報 国土交通省 参照情報
    国土交通省 参照情報
  • 備考

    ■不具合の部位(部品名)

     ①原動機(燃料噴射ポンプ) ②動力伝達装置(後輪アクスルシャフト)


    ■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

     ①直噴ターボディーゼルエンジンにおいて、燃料噴射ポンプのシールの製造および形状が不適切なため、シールに亀裂が入ることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行して貫通し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある。

     ②ABS付き車において、後輪のABSセンサ取付け部の構造が不適切なため、取付け面のシール性が低いものがある。そのため、シール部から浸入した泥水等がベアリング内に到達し、そのままの状態で使用を続けると、ベアリングが潤滑不良となり、最悪の場合、ベアリングが破損し、後輪アクスルシャフトが抜けて走行不能となるおそれがある。

管理番号:00000011598

  このサイトでは、行政機関等が公表した情報や事業者が公表した情報について、共通フォーム化により、消費者の皆様に提供しています(通常明らかに事業者向けに販売された製品を除く)。公表行政機関等や事業者からの追加情報があった場合には、掲載内容を更新することがあります。

  リコール品の取扱いについては、必ず事業者のサイトや電話などで最新情報をご確認ください。また、商品毎に特有の注意事項等がある場合もありますので、公表行政機関等のサイトも併せてご参照ください。

 その他の注意事項は、こちらをご覧ください。個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。