文字サイズの変更

商品情報詳細

三菱重工エンジンシステム(株)が製造し、(株)やまびこが販売した「発電機」 - 点検修理

一部に於いて、始動用プライミングボタンの作動不良が確認されました。これにより始動不良やガスが漏れる可能性があるため

  • 商品名 発電機
  • 連絡先 株式会社やまびこ
    「お客様コールセンター」フリーダイヤル  0120-033146
    (携帯電話、PHSからもご利用いただけます。)
    受付時間(土曜、日曜、祝祭日を除く)月曜~金曜9:00~17:00

    http://www.yamabiko-corp.co.jp/news/detail/id=7736
  • 対応方法 不適合状況と発生時のお願い
    (1)不適合状況
    始動用プライミングボタン(※以下ボタン)の作動が悪く、ガスが流れたままとなり漏れる可能性が判明しました。この場合、ボタンが押し込まれたまま元の位置に戻らず(下記ボタン作動異常状態)始動不良となります。外気温が低い時当該ボタンの収縮により発生の可能性があります。

    ※ボタンの機能:LPガス用レギュレータには、エンジン停止時、自動的にガスの通路を遮断する安全弁の機能(バキュームロック)があります。エンジン始動時にボタンで安全弁を一時的に解除し、エンジン側にガスを供給します。

    (2)当該不適合発生時のご対応
    ボタンが戻らない場合はすぐにご使用(始動)をやめ、発電機のコック及びLPガスボンベのバルブを閉めてください。コック・バルブを閉めればガスが止まります。また、ガスの臭いがする場合も同様にコック・バルブを閉めてください。ボタンが戻らない場合、始動ができません。上記のお問合せ窓口までご連絡をお願いします。
  • 対応開始日 2015年02月23日
  • 対象の特定情報 インバータガスエンジン発電機
    (1) 型式:IEG2200M-PG
    (2) 製造番号(S/N):0000001~0000150
    (3) 改良内容:ボタンを対策品(内径寸法を増大したもの)に交換します。
    (4) 対策品を適用した製造番号:0000151以降~
  • 備考 ■ガス漏れの情報は現在までに入手しておりません。ご使用の皆様には大変ご心配・ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。状況及び対応方法を上記の通りご連絡致しますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願いします。
管理番号:00000011744