文字サイズの変更

商品情報詳細

バイク(ホンダ ジャイロX) - 修理

緩衝装置(フロントピボットアーム)の不具合により

  • 商品名 ホンダ 
    ジャイロX
  • 連絡先 本田技研工業株式会社
    お客様相談センター
    TEL 0120-086819
  • 対応方法 (リコール)3917
    ■改善措置の内容
    全車両、ピボットアームブッシュを対策品に交換するとともに、フロントピボットアーム及びオーリングを新品に交換する。なお、改善措置用部品の供給に時間を要することから、当面の暫定措置として、全車両、フロントピボットアームを点検し、作動不良が確認されたものについては、フロントピボットアームを新品に交換し、ピボットアームブッシュにグリースを塗布する。それ以外については、ピボットアームブッシュにグリースを塗布する。
  • 対応開始日 2016年10月28日
  • 対象の特定情報 ホンダ「ジャイロX」
    (計1 車種)
    (製作期間の全体の範囲)平成23 年5 月9 日~平成27 年9 月30 日
    (計13,246 台)

    (備考)本件は、平成27年4月14日付け届出番号「3554」にてリコール届出を行ったものであるが、新たな原因が判明したため、対象を拡大し届出するものである。

    ※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。
  • 参照情報 国土交通省 参照情報
  • 備考 ■不具合の部位(部品名)
    緩衝装置(フロントピボットアーム)
    ■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
    フロントフォークにおいて、ピボットアームブッシュの表面処理が不適切なため、ブッシュホルダとブッシュ間のオーリングが早期に摩耗してグリースが流出すると、フロントピボットアームとブッシュ側面の摺動抵抗が大きくなることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、右側フロントピボットアームへ過大な応力が加わり折損し、最悪の場合、前輪ブレーキ操作時にフロントブレーキケーブルが引っ張られ、前輪がロックして転倒や走行不能となるおそれがある。
管理番号:00000016522