商品情報詳細
乗用車(ボルボ ボルボ S60 他) - 修理
原動機(冷却装置、ブリーダーホース)の不具合により
-
商品名
ボルボ
ボルボ S60 他
-
連絡先
ボルボ
お客様相談室
0120-922-662
-
対応方法
(リコール)外-2420
■改善措置の内容
1. 全車両、クーラントバイパスバルブ内のバルブ機構を取り外して冷却水の温度制御を変更する。また、シリンダーヘッド部が受ける熱影響を低減させるため、エキゾーストガスケットを対策品に交換する。
2. 全車両、ブリーダーホースを対策品に交換する。
-
対応開始日
2017年07月19日
-
対象の特定情報
ボルボ
「ボルボS80」「ボルボV70」「ボルボV60」
「ボルボS60」「ボルボV40」「ボルボV40クロスカントリー」
(計6車種)
(輸入期間の全体の範囲)平成22年 12月 3日~平成27年 7月 15日
36,299台
※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。
-
参照情報
国土交通省 参照情報
-
備考
■不具合の部位(部品名)
1.原動機(冷却装置)
2.原動機(ブリーダーホース)
■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
1. エンジン冷却装置において、冷却水の温度制御が不適切なため、特定の外気温でエンジンを始動後、急発進等を行うと、冷却水の温度が急上昇することがある。そのため、冷却水の温度の影響によりシリンダーヘッド部に熱応力が発生して亀裂が生じ、亀裂部位からエンジンオイルが漏れ、漏れたオイルが高温の排気管等にかかり、最悪の場合、火災に至るおそれがある。
2. エンジン冷却装置において、エキスパンションタンクとエンジンをつなぐホース(ブリーダーホース)の耐熱性が不足しているため、特定の条件下(長期間のアイドリング状態等)のエンジン熱の影響により、当該ホースが劣化し、亀裂が生じることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、亀裂部位から冷却水が漏れ、警告灯が点灯、最悪の場合、オーバーヒートに至るおそれがある。
管理番号:00000018103