商品情報詳細
パロマ「中古ガス器具」 - 注意喚起
リサイクルショップやインターネットオークションなどで中古ガス器具を購入される場合の注意喚起
-
商品名
中古ガス器具
-
連絡先
お客様のお問い合わせ窓口
パロマでも点検を承っております。
ご使用のガス器具が正常かどうかの点検を承っております。(有料)
下記までご依頼をお願いいたします。
パロマコールセンター 受付時間:9:00~17:00
0120-193-860
http://www.paloma.co.jp/important/info_safety/2017/20170919.html
-
対応方法
リサイクルショップやインターネットオークションなどで中古ガス器具を購入される場合には、ガス漏れなど思わぬ事故につながる恐れがあるため、以下の点を十分にご確認ください。
■ガス器具の設置についてはガス販売店や専門の工事店にご依頼いただき、器具が正常に作動するか点検の上ご使用ください。
ガス器具の設置については法令によってガス管の接続方法が定められています。誤った接続や、ガスの種類に応じた資格を持たない方が設置された場合には、ガス漏れなど思わぬ事故につながる恐れがあります。
■ご使用されるガス種と器具のガス種は同じですか?
ガス器具にはLPガス用と都市ガス用があります。ガスの種類が一致しないと不完全燃焼による一酸化炭素中毒になったり、爆発着火で火傷をしたり、機器が故障するおそれがあります。ご購入前に必ずご確認をお願いします。
■ご購入予定のガス器具にはPSマークが表示されていますか?
PSマークの表示されていない家庭用のガスコンロや湯沸器の売買は法律で禁止されております。
-
対応開始日
2017年09月01日
-
対象の特定情報
中古ガス器具
-
備考
■リサイクルショップやインターネットオークションなどで中古ガス器具を購入される場合の注意喚起
管理番号:00000018700