商品情報詳細
バイク(ヤマハ TRICITY MW125 他) - 修理
動力伝達装置(ベルト駆動用プーリの締付けナット)の不具合により
-
商品名
ヤマハ
TRICITY MW125 他
-
連絡先
ヤマハ発動機株式会社
カスタマーコミュニケーションセンター
0120-090-819
-
対応方法
(改善対策)533
■改善対策の内容
全車両、プーリの締付けナットとワッシャを対策品と交換し、ナットの締付けトルクを変更する。また、ワンウェイクラッチを取り外す。
-
対応開始日
2017年11月08日
-
対象の特定情報
ヤマハ「TRICITY MW125」「TRICITY MW125A」
(計2車種)
(製作期間の全体の範囲)平成26年6月23日~平成28年8月3日
(計10,581台)
※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。
-
参照情報
国土交通省 参照情報
-
備考
■不具合の部位(部品名)
動力伝達装置(ベルト駆動用プーリの締付けナット)
■不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
動力伝達装置において、ベルト駆動用プーリの締付け部の構造が不適切なため、走行中に当該プーリの締付けナットが緩むことがある。そのため、当該プーリがケースカバーと接触して異音が発生し、そのまま使用を続けると、ナットが脱落し、最悪の場合、エンストして再始動できなくなるおそれがある。
管理番号:00000018747