商品情報詳細
乗用車(三菱 アウトランダー PHEV 他) - 修理
制動装置(ブレーキハイドロリックユニット)の不具合
-
商品名
三菱
アウトランダー PHEV 他
-
連絡先
三菱自動車工業株式会社
お客様相談センター
TEL 0120-324-860
-
対応方法
(リコール)4321
■改善措置の内容
全車両、ブレーキハイドロリックユニットのECUの制御プログラムを対策仕様に書き替える。
-
対応開始日
2018年09月13日
-
対象の特定情報
三菱
「アウトランダー PHEV」「アウトランダー」「エクリプスクロス」「RVR」
(計4車種)
(製作期間の全体の範囲)平成29年2月7日~平成30年4月11日
(計18,199台)
※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。
-
参照情報
国土交通省 参照情報
国土交通省 参照情報
-
備考
■不具合の部位(部品名)
制動装置(ブレーキハイドロリックユニット)
■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
ブレーキハイドロリックユニットのECUにおいて、制御プログラムが不適切なため、ハイドロリックユニットのポンプモーターの制御切り替え時に電気的ノイズが発生し、ECUの制御が中断されることがある。そのため、ASC※1やABS※2の機能が一時中断し、その間の車両安定性が損なわれるおそれがある。また、ACC※3、FCM※4、BAH※5、HSA※6、S-AWC※7機能付き車は、作動中に機能が停止するおそれがある。
※1 ASC:横滑り防止システム
※2 ABS:制動時にタイヤロックを防止するシステム
※3 ACC:設定車速を維持すると共に先行車に近づいた場合は減速して車間距離を保つシステム
※4 FCM:自動でブレーキをかけて衝突の被害を軽減するシステム
※5 BAH:停車後ブレーキペダルを離してもブレーキ力を保持して車両停止状態を保つ機能
※6 HSA:坂道発進の際に車両のずり下がりを抑制する機能
※7 S-AWC:車両運動統合制御システム
管理番号:00000020850