文字サイズの変更

商品情報詳細

バイク(スズキ アドレス110) - 修理

原動機(クランクシャフト)の不具合

  • 商品名 スズキ 
    アドレス110
  • 連絡先 スズキ株式会社
    お客様相談室
    TEL 0120-402-253
  • 対応方法 (改善対策)569
    ■改善対策の内容
    全車両、クランクシャフトの発電機ロータ取付部(テーパ部)表面の摩耗を点検し、許容以上の摩耗が認められる場合は、クランクシャフトを良品に、発電機ロータを新品に交換する。摩耗が許容内である場合は、テーパ形状を測定し、テーパ形状が不適切なものは、発電機ロータをクランクシャフトのテーパ形状に合わせた対策品に交換する。なお、車台番号によりクランクシャフトのテーパ形状が不適切であることが明白な車両は、テーパ形状測定を行わず、発電機ロータを対策品に交換する。
  • 対応開始日 2019年01月18日
  • 対象の特定情報 スズキ「アドレス110」
    (計1 車種)
    (製作期間の全体の範囲)平成27 年 6 月19 日~平成30 年10 月23 日
    (計11,345 台)

    ※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。
  • 参照情報 国土交通省 参照情報
  • 備考 ■不具合の部位(部品名)
    原動機(クランクシャフト)

    ■不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
    クランクシャフトの発電機ロータ取付部のテーパ加工が不適切なため、当該クランクシャフトと発電機ロータが正しく嵌合していないものがある。そのため、エンジン回転時にクランクシャフトの発電機ロータ位置決めキー溝に過大な荷重がかかり、最悪の場合、クランクシャフトが破損し、走行中にエンストに至るおそれがある。
管理番号:00000021788