文字サイズの変更

商品情報詳細

乗用車(BMW BMW M5) - 修理

燃料供給装置の不具合

  • 商品名 BMW
    BMW M5
  • 連絡先 BMWカスタマー・インタラクション・センター
    (フリー ダイヤル) 0120-954-018
  • 対応方法 (リコール)外-2776
    ■改善措置の内容
    ① 全車両、フューエルポンプのフィードラインの取り付けを修正する。
    ② 全車両、エンジンコントロールユニット(DME)のプログラムを対策プログラムに書き換える。
    ③ 全車両、燃料高圧ポンプを新品に交換し、正しい締め付けトルクで取り付ける。
  • 対応開始日 2019年02月12日
  • 対象の特定情報 BMW「BMW M5」
    1車種
    (製作期間の全体の範囲)平成29年11月7日 ~ 平成30年5月15日
    (計169台)

    ※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。
  • 参照情報 国土交通省 参照情報
  • 備考 ■不具合の部位(部品名)
    ① 燃料供給装置(フューエルポンプ)
    ② 燃料供給装置(エンジンコントロールユニット)
    ③ 燃料供給装置(燃料高圧ポンプ)

    ■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
    ① フューエルタンク内のフューエルポンプの取り付けが不適切なため、レベルセンサーがフィードラインに干渉することがある。そのため、燃料の残量が正しく測定できず、メーターパネルの燃料残量が実際の燃料残量より多く表示された場合、ガス欠しエンストするおそれがある。
    ② 燃料の圧力を制御しているエンジンコントロールユニット(DME)のプログラムが不適切なため、燃料の圧力が低下することがある。そのため、燃料の供給が不足し、警告灯が点灯して、最悪の場合、走行中にエンストするおそれがある。
    ③ 燃料高圧ポンプとフランジを固定するボルトの締め付けトルクが不足しているため、当該ポンプが確実に取り付けられていないものがある。そのため、走行振動によりボルトが緩み、燃料が漏れるとともに燃料の圧力が低下し、最悪の場合、走行中にエンストするおそれがある。
管理番号:00000022004