かじ取装置(ドライバーアシストコントロールユニット)の不具合
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
アウディ コミュニケーションセンター
(フリーダイヤル)0120-598119
(リコール届出番号)外-3777
■改善措置の内容
全車両、ドライバーアシストシステムコントロールユニットのプログラムを対策プログラムに書き換える。
アウディ「アウディ Q7 55Tq エアサス」「アウディ Q7 55Tq」「アウディ Q8 55Tq エアサス」
「アウディ Q8 55Tq」「アウディ RSQ8」「アウディ RS7 SB エアサス」
「アウディ RS6 アバント」「アウディ RS6 アバント エアサス」「アウディ RS7 SB」
「アウディ S7 SB」「アウディ S6」「アウディ A6 45Tq」「アウディ A7 SB 45Tq」
「アウディ A6 55Tq」「アウディ A7 SB 55Tq」「アウディ S8」「アウディ A8 60Tq」
「アウディ A8L 60Tq」「アウディ A8 55Tq」「アウディ A6 40TDIq」
「アウディ A7 SB 40TDIq」「アウディ A8 55Tq」「アウディ RS e-tron GT」
「アウディ e-tron GT」「アウディ e-tron」「アウディ e-tron 50」「アウディ e-tron S」
「アウディ Q8 e-tron」
(計28車種)
(輸入期間の全体の範囲)令和2年12月7日~令和5年12月11日
(計6,536台)
【注意事項】リコール対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれています。
※対象車の詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。
■不具合の部位(部品名)
かじ取装置(ドライバーアシストコントロールユニット)
■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
ドライバーアシストシステムコントロールユニットにおいて、ソフトウェア開発時の検証が不十分だったため、アクティブレーンアシスト作動時に、車線区分線を超える前にステアリング操作の介入が行われた際、インフォテイメントディスプレに表示される最低警告表示時間が保安基準に適合していない。